よこすか開国花火大会2023の屋台や穴場・見える場所は?混雑とアクセス情報も!

よこすか開国花火大会2023が、3年ぶりに開催されます!

約30分間に渡り打ち上げられる花火は、約5,000発。

横須賀の花火大会で唯一の尺玉や水中花火をはじめ、スターマイン(速射連発)などの花火が、絶え間なく打ち上げられますよ。

とても楽しみですね!

そこで、こちらの記事ではよこすか開国花火大会2023の日程や時間、屋台や出店、穴場や混雑状況、アクセス、駐車場についてまとめました。

今回まとめた内容はこちら

  • よこすか開国花火大会2023の日程や時間
  • よこすか開国花火大会2023の屋台や出店はあるのか
  • よこすか開国花火大会2023の穴場や見える場所について
  • よこすか開国花火大会2023の混雑情報
  • よこすか開国花火大会2023のアクセスや駐車場について
TOC

よこすか開国花火大会2023の日程や時間

開催日時:2023年10月16日(日) 17時45分~18時15分
※雨天決行、荒天中止 順延日なし

よこすか開国花火大会の開催可否について、公式サイトではこのように書かれています。

【当日の開催可否】

7時以降に横須賀市コールセンターへ。

横須賀市コールセンターWEBサイトからでも確認できます。

横須賀市コールセンター 046-822-2500(8:00~20:00)

引用:横須賀市観光情報サイト

天候などで開催が心配される場合は、上記サイトで確認すると確実ですね!

よこすか開国花火大会2023の屋台や出店は?

よこすか開国花火大会の屋台や出店は、例年うみかぜ公園からリヴィンよこすかの周りに出店されます。

屋台の数は、それほど多くないという情報があり、長蛇の列が予想されます。

そこで当日会場で飲食したい方は、近くの施設リヴィンよこすかやスーパー三和などで、食べ物や飲み物を購入してから来場されることをオススメします。

また、同日に米軍横須賀基地内のイベントも開催されます。

こちらへ入場する際は、「国籍を証明できるもの」と、「顔写真付きの身分証明書」の2つが必要です。(小学生以下は提示の必要なし)

米軍横須賀基地では、アメリカンフードの屋台が出ています。

その他にも、なかなか食べる機会がないアメリカンサイズのピザなども食べられますよ!

よこすか開国花火大会2023の穴場や見える場所は?

よこすか開国花火大会2023の穴場や見える場所をご紹介していきます!

よこすか開国花火大会2023には、有料観覧席がありません。

各自で場所取りをして、鑑賞することになります。

そこでオススメの穴場スポットを5つまとめてみました。

  • 三笠公園
  • うみかぜ公園
  • 新安浦港
  • ノジマモール横須賀屋上駐車場
  • 海辺つり公園

それぞれご紹介しますね。

三笠公園

よこすか開国花火大会の打ち上げ場所の1つで、迫力満点の鑑賞スポットです。

人気なので、早い時間から場所取りがオススメです。

Let's share this post !
TOC